七波クリニック
七波(ななみ)クリニックは平成18年1月1日開設いたしました。当院は、今村病院分院の糖尿病外来が分離した形で設立され、糖尿病内科を専門科として診療を行っております。今村病院分院糖尿病内科外来は、昭和62年に開始以来、多くの糖尿病患者様が通院されましたが、昨今の糖尿病患者数の増加は著しく、限られたスペースとスタッフでは対応困難な状況となっていました。
そこで、糖尿病専門外来として当院を開設し、定期通院される患者様を中心の診療を行っております。糖尿病は食事療法、運動療法を基本とし、患者様は日常生活の中で様々な自己判断を必要とされます。当院では、再診当日までの患者様の生活を一緒に振り返り、療養上の問題点を見つけ、個々の生活に合わせた運動方法や生活指導などを行っております。内服治療はもちろんインスリン治療(皮下連続式血糖測定やインスリンポンプ療法(CSII)等)、CDEJ(日本糖尿病療養指導士)の看護師や管理栄養士による療養指導も行っております。自己管理のささやかな手助けとなるよう、スタッフ一同努めております。
尚、平成27年3月より鹿児島市真砂本町のニシムタスカイマーケット鴨池に移転し診療を開始いたしました。患者さまへのサービス向上の観点から、今村総合病院-七波クリニック間の送迎を行っております。ぜひ、ご利用ください。



受付時間(完全予約制)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 8:30~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休診 |
午後 | 14:30~16:30 | 休診 | ● | 休診 | ● | ● | 休診 | 休診 |
※日・祝日は休診
※駐車場は、ニシムタスカイマーケット駐車場(1階・2階)をご利用ください。ただし、2階黄色線の月極駐車場は利用できませんのでご注意ください。
※送迎車は、今村総合病院⇔七波クリニックを運行しております。
※シャトルバス(12人乗り)は、いづろ今村病院⇔今村総合病院を運行しております。
・時刻表はこちら。
・中央駅経由便の時刻表・停車場所はこちら。
※ご予約のお時間は、受付のお時間です。診察のお時間とは異なりますのでご了承ください。
例)8:30予約の場合 8:30~9:00の間に来院下さい。
※朝の開院時間は8:20となっております。
<初めて受診を希望される方へ>
当院は完全予約制となっております。診察をご希望の方は、お電話にてご予約いただきますようお願い致します。尚、現在かかりつけの病院・クリニックがある方は、紹介状をご持参いただきますようお願い申し上げます。
※お電話いただいてすぐの日程では、ご予約が困難な場合もございます。日程に余裕をもってご予約のお電話を頂けると幸いです。特に現在お薬を服用されていらっしゃる方は、残薬に余裕をもってのお電話をお願い致します。
お詫び
移転場所の看板が、公共の規定やテナント内の規定により十分に設ける事が出来ず、ご不便をお掛けしております。移転場所や駐車場がご不明の場合には、お電話にて対応いたしますのでご連絡をお願い致します。
お知らせ
〇鹿児島大学病院 糖尿病・内分泌内科より、現在3名の非常勤医師に来て頂いております。
〇2020年4月より第2・4土曜日の担当医師が、鮫島より齊藤へ変更になります。詳しくは、下の診療予定表をご覧ください。
〇2020年4月の診療報酬改定に伴い医療点数の変更がございます。つきましては、窓口でのお支払い金額に変更がある場合がございます。ご理解の程宜しくお願い致します、また、ご不明な点につきましては、事務スタッフまでお尋ねください。
〇当クリニックの予約のお時間は受付のお時間です。診察のお時間とは異なりますのでご了承ください。また、朝の開院時間は8:20となっております。
例)8:30予約の場合 8:30~9:00の間に来院ください。
<肺炎球菌予防接種について>
〇高齢者の肺炎球菌予防接種は、費用助成が令和5年度まで期間延長となりました。助成対象の方には市町村より通知が届きます。通知のない方は8,050円で接種可能です。ご希望の方はスタッフまでお声掛けください。
※現在、新型コロナウイルス感染症の影響で、肺炎球菌ワクチンが品薄状態にあります。これから接種をご希望の方は、ワクチンが入荷出来次第の接種となります。ご了承ください。詳しくは、スタッフまでおたずねください。(2020年10月23日現在)
<インフルエンザ予防接種について>
〇2020年10月よりインフルエンザ予防接種を開始致しました。予防接種がまだお済でない方でご希望の方は、スタッフまでお声掛けください。
※ご予約は当院の患者様に限らせて頂きます。
※料金は、一般の方は4,100円。65歳以上の方は、各市町村の補助がございます。接種開始日・補助金額ともに、各市町村で異なりますのでご不明な方はスタッフまでおたずねください。
<鹿児島市について>
接種日時点で鹿児島市に住民登録のある65歳以上の方は1,500円、65歳以上の方で生活保護受給者と市民税非課税世帯の方は無料です。 該当する方は、証明できる書類(◆生活保護受給証◆自立支援医療受給者証◆市民税非課税証明書◆介護保険料納入通知書兼変更通知書又は介護保険料特別徴収通知書(所得段階区分1~3)◆介護保険料納入通知書兼口座振替・自動払込のお知らせ(所得段階区分1~3)◆後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証(適用区分Ⅰ・Ⅱ))のいずれかを提示してください。※接種料金の払い戻しはできませんので、ご注意ください。 接種期限は2021年3月31日です。
<新型コロナウイルス感染症について>
〇新型コロナウイルス感染症は、発熱やのどの痛み、咳が長引くこと(1週間前後)が多く、強いだるさ(倦怠感)を訴える方が多いことが特徴です。高齢の方や基礎疾患のある方は重症化しやすい可能性があるため注意が必要です。
来院の10日前までの間に・・・
※息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある方
※県内外を問わず感染多発地域への移動歴のある方
※海外渡航歴のある方
※密閉・密集・密接する場所へ行かれた方
※新型コロナウイルス感染症であることが確定した方と濃厚接触のあった方
※上記該当者と接触された可能性のある方
※発熱や咳など比較的軽い風症状の続く方
上記に該当する方は、予約当日であっても来院前に必ずお電話でご相談ください。
また、患者様のお付き添いは原則、県内在住で上記に該当しない方でお願い致します。
※帰国者・接触者相談センターまたは、医療機関への相談なしに受診することは、かえって感染拡大のリスクを高めることになりますので、必ずお電話でご相談頂きますようお願い申し上げます。
※現在、普段当院でも行っているインフルエンザの検査は、新型コロナウイルス感染症の影響で検査できなくなっております。インフルエンザを疑う症状がある場合についても、近医または発熱外来等のある医療機関へご相談頂きますようお願いいたします。
帰国者・接触者相談センターにつきましては、鹿児島市ホームページまたは鹿児島県ホームページをご覧ください。
2021年1月の診療予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
|
|
|
|
元旦
|
休診
|
|
午後 |
|
|
|
|
|
|
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
午前 |
鮫島
|
上久保 齊藤 |
中條 倉野 |
鮫島 有村 |
鮫島 齊藤 |
上久保 齊藤 |
午後 |
鮫島 |
|
有村 |
鮫島 |
||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
午前 |
成人の日
|
上久保 齊藤 |
齊藤 中條 倉野 |
鮫島 有村 |
鮫島 齊藤 |
鮫島 上久保 |
午後 |
鮫島 |
|
有村 |
鮫島 |
||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
午前 |
鮫島 中條 |
上久保 齊藤 |
中條 倉野 |
齊藤 有村 |
鮫島 齊藤 |
上久保 齊藤 |
午後 |
鮫島 |
|
有村 |
鮫島 |
||
24/31 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
午前
|
鮫島 中條 |
上久保
|
中條 倉野 |
鮫島 有村 |
鮫島
|
鮫島 上久保 |
午後 |
鮫島 |
|
有村 |
鮫島 |
2021年2月の診療予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
午前 |
鮫島 中條 |
上久保
|
中條 倉野 |
鮫島 有村 |
鮫島
|
鮫島 上久保 |
午後 |
鮫島 |
|
有村 |
鮫島 |
||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
午前 |
鮫島 中條 |
上久保 齊藤 |
齊藤 中條 倉野 |
建国記念日
|
鮫島 齊藤 |
上久保 齊藤 |
午後 |
鮫島 |
|
有村 |
鮫島 |
||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
午前 |
鮫島 中條 |
上久保
|
中條 倉野 |
鮫島 有村 |
鮫島
|
上久保 齊藤 |
午後 |
鮫島 |
|
有村 |
鮫島 |
||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
午前 |
鮫島 中條 |
天皇誕生日
|
齊藤 中條 倉野 |
鮫島 有村 |
鮫島 齊藤 |
上久保 齊藤 |
午後 |
|
|
有村 |
鮫島 |
||
28 | ||||||
午前 |
|
|
|
|
|
|
午後 |
|
|
|
|
〒890-0067 鹿児島市真砂本町51-1 ニシムタスカイマーケット鴨池内テナント
TEL 099-284-0610 FAX 099-251-5255